PR

【ハーゲンダッツ】ソーシャルギフトの使い方・注意点

ハーゲンダッツのソーシャルギフトの使い方と注意点

ハーゲンダッツ・ソーシャルギフトは、ハーゲンダッツのギフト券をLINEやメールで送れるサービス。受け取った側はコンビニなどで簡単に受け取れます。紙ではなくデジタルギフトと呼ばれるもののひとつです。

このソーシャルギフトを採用した自動車保険のキャンペーンが、ここ数年で増えています。

使い方や注意点などを解説します。

ソーシャルギフト公式サイト
https://www.haagen-dazs.co.jp/products/social-gift/

ハーゲンダッツ・ソーシャルギフトの種類・値段

ハーゲンダッツ・ソーシャルギフトは、送る方法、商品、交換店舗などによって全部で4種類あります。

送る方法 商品 交換店舗
LINE ミニカップ(389円) セブンイレブン
LINE ミニカップorクリスピーサンド(351円) ローソン
LINE アソートボックス(999円) ローソン
メールかSNS ミニカップ(389円) セブンイレブン

LINEで送るタイプは「LINEギフト」、メールかSNSで送るタイプは「ポチっとギフト」という名称です。

人気のクリスピーサンドを贈ろうと思ったら、LINEギフトを選ぶ必要があります。プレゼントする相手の近所にローソンがあるかどうかも重要です。

同じミニカップでも交換店舗によって料金が38円違うのは、契約体系などの違いでしょうか。セブンイレブンで交換する方が、ハーゲンダッツ側のコスト負担が大きいので、その分が価格転嫁されているのかもしれません。

 

ハーゲンダッツ・ソーシャルギフトを採用している保険会社

ハーゲンダッツ・ソーシャルギフトは、便利なので、他社のプレゼントキャンペーンなどでもよく利用されています。

厳密には公表しているわけではないのですが、各キャンペーンの中身や詳細を見る限りでは、ほぼ間違いなくこのソーシャルギフトの仕組みを採用していると言える保険会社です。

上記会社がハーゲンダッツ無料プレゼントのキャンペーンをしているのですが、セブン・フィナンシャルサービス以外は全て「ローソンで交換できるタイプ」のギフト券です。

これまた推測の域を出ないのですが、少しでもコスト削減するために、ローソンでの交換タイプが選ばれているのかもしれません。

 

ハーゲンダッツ・ソーシャルギフトの使い方

ハーゲンダッツ・ソーシャルギフトは、贈り方(購入方法)も受け取り方(交換方法)も、とてもシンプルでわかりやすいです。

贈り方(購入方法)

商品を選択し、支払い方法を選びます。

贈る友達をLINE内から選択。

ハーゲンダッツのソーシャルギフトの使い方/スマホでの操作画面

(左)支払いは電子マネーかクレジットカード。(右)自分用ギフトとしてもOK。

 

画面通りに進め、支払い確定します。

ハーゲンダッツのソーシャルギフトの使い方/スマホでの操作画面

(左)ペイペイ支払いの場合、残高からの決済

 

受け取り方(交換方法)

「LINEギフトお知らせ」という通知が来るので、開きます。

ハーゲンダッツのソーシャルギフトの使い方/スマホでの操作画面

(左)いつもトーク画面にLINEギフトとして自動的に送られてきます。

 

「引き換え画面表示」を押すと、バーコードが表示されます。

これをコンビニ店員さんに見せると、ハーゲンダッツ1個が無料でもらえます。

ハーゲンダッツのソーシャルギフトの使い方/スマホでの操作画面

(右)このバーコードを店員さんに見せると無料でもらえます。

 

試しに自分用に3個購入。店員さんも慣れた様子で処理してくれました。

ハーゲンダッツのソーシャルギフト

実際にソーシャルギフトでもらったハーゲンダッツたち

 

ハーゲンダッツ・ソーシャルギフトの注意点

とても便利、もらった側としても嬉しいハーゲンダッツ・ソーシャルギフトですが、いくつか注意点があります。

  • 有効期限がある
  • 印刷したものでは交換不可
  • セルフレジは未対応
  • アイス1個に付きバーコード1個必要

それぞれ補足します。

有効期限がある

ソーシャルギフトには有効期限があります。

今回実際に購入してみてわかったのは、購入後およそ1ヵ月後が期限です。

※6/29に購入、7/31が有効期限でした。

印刷したものでは交換不可

バーコードをプリントアウトして紙で持って行っても交換はできません。

スマホをコンビニまで持っていき、スマホに表示させた状態で店員さんに見せる必要があります。

セルフレジは未対応

コンビニでもセルフレジが急増していますが、ソーシャルギフトは未対応です。

店員さんに見せて処理してもらいましょう。

アイス1個に付きバーコード1個必要

ソーシャルギフトにて複数購入した場合、バーコードも複数になります。3個購入すると、バーコードも3つになります。

バーコード表示画面で横にスワイプすると2つ目、3つ目・・・が表示されるので、複数交換する場合は事前に表示チェックしておくと、レジであたふたせずに済むと思います。